コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

脳の性差を解き明かす行動神経内分泌学

埼玉大学 理工学研究科 理学部 生体制御学科

埼玉大学 塚原研究室

  • ホーム
  • 研究内容
  • 研究室メンバー
  • 研究成果
  • English

  1. HOME
2022年4月20日 / 最終更新日時 : 2024年8月28日 NEWS

研究に関連する記事が新聞に掲載されました

新婦人しんぶん(2022年4月23日 第3412号)「男女入り混じる ヒトの脳はグラデーション」 詳しくはこちら  

2022年4月8日 / 最終更新日時 : 2022年7月6日 NEWS

研究室に新メンバーが加わりました

R4年4月から研究室に鈴木真穂さん、荒井優沙さん、荒木寧々さん、青木大輔さんが新たにメンバーとして加わりました。

2022年3月24日 / 最終更新日時 : 2024年8月28日 NEWS

博士前期課程2年と学部4年のみなさんが卒業しました

上田千尋さん、小磯諒馬さん、高木凌さん(博士前期課程2年)と阿部夏子さん、嵜山茜里さん、本間なみさん、門馬楽美さん(学部4年)が無事卒業しました。おめでとうございます。  

2022年3月22日 / 最終更新日時 : 2022年7月6日 NEWS

若山幹太さん、荒井秀冬さん、小林海斗さんが第99回日本生理学会大会で研究成果を発表しました

若山幹太さん(修士1年)、荒井秀冬さん(修士1年)、小林海斗さん(修士1年)が第99回日本生理学会大会(仙台、2022年3月16-18日、ハイブリッド形式)で研究成果を発表しました。 (発表者)Wakayama K, T […]

2021年12月1日 / 最終更新日時 : 2021年12月1日 NEWS

塚原教授が小学校で講話を行いました

日時:令和3年度11月30日 場所:さいたま市立与野本町小学校 令和3年度 学校保健委員会 タイトル:こころの性のお話し〜LGBTの理解のために〜

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 9
  • 固定ページ 10
  • 固定ページ 11
  • »

塚原研究室

〒338-8570 埼玉県さいたま市桜区下大久保255

E-mail: stsuka(at)mail.saitama-u.ac.jp

Tell: 048-858-3420

Copyright © 2021 塚原研究室 All Rights Reserved.
MENU
  • ホーム
  • 研究内容
  • 研究室メンバー
  • 研究成果
  • English