コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

脳の性差を解き明かす行動神経内分泌学

埼玉大学 理工学研究科 理学部 生体制御学科

埼玉大学 塚原研究室

  • ホーム
  • 研究内容
  • 研究室メンバー
  • 研究成果
  • English

NEWS

  1. HOME
  2. NEWS
2023年11月16日 / 最終更新日時 : 2023年11月16日 NEWS

塚原教授が大分市役所で講演しました

講演会:一般社団法人 地方行財政調査会(主催:大分市職員厚生課) 講演タイトル:脳の性について、最新の脳科学から ーこころの性とその多様性の理解のためにー 日時:2023年11月15日 10:00から11:30(1回目) […]

2023年9月21日 / 最終更新日時 : 2023年12月18日 NEWS

研究成果がJournal of Neuroscienceに掲載されました

マウスの視索前野に雄特異的ニューロンを発見しました。このニューロンは中脳腹側被蓋野に投射するGABA作動性ニューロンであり、雄の性的動機付けに関係します。さらに、雄特異的ニューロンの出現には周生期と春機発動期の精巣から分 […]

2023年9月18日 / 最終更新日時 : 2024年8月28日 NEWS

研究室に新メンバー(3年生)が加わりました

R5年10月から研究室に串田千尋さん、久喜菜央さん、金原瑠成さん、萩原理織さんが新たにメンバーとして加わりました。

2023年9月9日 / 最終更新日時 : 2023年9月9日 NEWS

塚原教授が日本動物学会第94回山形大会のシンポジウムで講演しました

シンポジウムタイトル: 実験手法のイロハ:組織から遺伝子・行動解析のヒントと実際  (オーガナイザー:内田克哉 東北大学・大学院情報科学研究科・情報生物学分野)   講演タイトル: 細胞数の正確な見積のためのス […]

2023年9月9日 / 最終更新日時 : 2023年9月9日 NEWS

門馬楽美さん、嵜山茜里さん、鈴木真穂さんが日本動物学会第94回山形大会で研究成果を発表しました

日本動物学会第94回山形大会 会期:2023年9月7日~ 9日 会場:山形大学 小白川キャンパス   ウズラにおける脳の性分化関連 遺伝子の探索 嵜山茜里1、鈴木武博2、阿部夏子1、鈴木真穂1、川嶋貴治2、塚原 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • 固定ページ 6
  • …
  • 固定ページ 11
  • »

塚原研究室

〒338-8570 埼玉県さいたま市桜区下大久保255

E-mail: stsuka(at)mail.saitama-u.ac.jp

Tell: 048-858-3420

Copyright © 2021 塚原研究室 All Rights Reserved.
MENU
  • ホーム
  • 研究内容
  • 研究室メンバー
  • 研究成果
  • English